2017年6月21日水曜日

QPの調査に伺いました。

QPの再使用の調査に伺いました。

QP(キュービクル)とは、自家設の変電設備であります。
大きな電気を使用するお客様は、このような施設を設置しまして
電力会社から高圧電力を購入して 変圧して電気を使う訳です。
電気料金が安い分 使用料がおおくなければメリットがありません!!
電気を使用しなくなってしばらくたち それを復活するにあたりの調査ですが!
製造年月日が1992年で 約25年たっていますので再使用は、不可能に近いものがあり オーナーさんにそれをお伝えしました。





もうひとつ問題が変圧器内の絶縁オイルがPCBがふくまれている可能性があります。
1992年製ですので たぶん入ってはいないと思いますが 調査が必要です。
これは、次回の宿題にします。

そこでPCBとは?
PCB(ポリ塩化ビフェニル)といいまして 電気絶縁がたかくて劣化がすくなくて電気的にはとてもいいのですが!
人体に毒性が強く 体内に蓄積してなくならない物質であり 非常に危険性のある物質であります。
電気業界では、超危険物質であり 取り扱い注意であります。
年数の古い機械や電化製品に使用していますので管理が必要になっています。

電気も何かと難しいですよってなブログになっちゃました。


days

2017年6月20日火曜日

冷蔵庫の修理








冷蔵庫の修理に伺いました。

観音開のヒーター部分を破壊されている案件です。

子供たちが慌ててドアを開け閉めした模様です。
ヒーターで霜取りをおこなっているのと 観音開のマグネットでドアを止めている役割をしているので これからの湿気の多い夏には、ここに結露がおこり冷蔵庫の役目がなくなってしまう恐れがあります。


当初ドアパッキンが悪いかもって思いましたが 見立てがよかったのか最小限の修理でおわりました。



治ってよかったです。


days

2017年6月19日月曜日

三方弁のバルブはキッチリ閉めましょう!!

エアコンのエラーが出ると問い合わせがあり拝見してきました。

完全なエアコンのガス不足エラーであり室内機の調査にかかった訳ですが
気密検査をしてもガス漏れが見当たらない でもガスがないっていうことは
ガス漏れの恐れありなんですが・・・


三方弁のパッキンが少し緩い様な感じがします。
少しづつガスが逃げてしまってるのかもしれません!!

今度は、きっちりと接続口を〆なおしてガス充填しておきます。











見立ては これで治ります。
液体パッキンも施工してきました。

様子を見ながらお加減聞きますね~~



days


2017年6月17日土曜日

エアコンが効きにくいって!?

ご近所のcafeさんのご相談です。

昨年の夏の終わりにご相談していただき 今年の夏に少しエアコンの室内機の向きを移動しましょうと提案いたしまして 工事に伺いました。




当初は、このように美しいと言えば美しいのですが!!
ここのcafeは 長方形に長細く冷気が対流する位置があり
cafeすべてを冷やすことができませんでした。




それを少しだけ向きを変える工事を伺いまして!!
奥から隅々まで冷気を行き渡らすことができるようになりました。


























コンセントの位置もありますので
このような施工となりました。




これで夏を乗り越えればとおもいます。
実際の話 このエアコンは、お部屋の大きさに合っていませんので!
十分な容量はありませんが なんとか頑張ってほしいものです。




days

2017年6月11日日曜日

役員になりまして

今年度から2年間 和歌山県電器商業組合有田支部の支部長に任命されまして・・・

いや~~もうやめてください!!

大先輩方を差し置いて 支部長なんて!あと何やら消費者対策なんちゃらの役員につかされて。。
なんだか頭が痛い新年度を迎えました。





唯一救いというか!サポートしてくれる方に私より年下ですが業界では大先輩ですが同時に就任していただけると言うことで力強いです。

当有田支部は、有田市と有田群の大きなエリアで構成していまして どちらか一方から選出され役員に就くと言う訳です。

私は、有田市の代表となって その総括になるわけなんです。

この会に入会しまして16年目 もうそんな年齢になったのか!!

二人して若者(大げさですが)で頑張っていこうとおもいます。



days


2017年6月10日土曜日

たまには、仕事のことを書きますね

さて今年もエアコンの季節がやってきまして

販売はもちろん施工にと忙しくさせていただいています。

さてお客様の質問もたまにありますが エアコンのクリーニング施工は
当店でもできます。

既設のを取り付けたままであったり 室内機を取り外し完全洗浄などもおこなっています。
室外機の洗浄も同時に行うと効率がよくなりお財布にやさしくなりますよ!!




写真のものは洗浄後の綺麗なものになります。




これが洗浄した後の液体!?もはやヘドロですね!!

いろんな洗浄方法もありますので お問い合わせください。



2017年6月5日月曜日

梅雨にはいりましたね

とうとう近畿地方も梅雨入りしました。

バタバタとしておりますが 梅雨までに大きな現場を終わらそうとがんばりました。

なんとか週末に完了し竣工をあげたわけで
日曜日にお休みをいただいて薔薇園行ってきました。

近場に こんなバラ園があったなんて知りませんでした。



きれいでしたが すこし見頃ろを逃してしまいました。




days Narikawa